まちづくりの情報
全体像
有償サポーターを募集しています。
2018-04-11
川辺堀之内の「ふる里づくり」に参加しよう!
(有償サポーターを募集します)
(有償サポーターを募集します)
1.有償サポーター募集の理由
1)日野市川辺堀之内土地区画整理事業はあと3年位で完成します。
完成した後の「まち」は
○人口が 1,800人 → 付近を入れると 2,500人位の「まち」になります。
○中央を国道20号線のバイパスが走り、新宿まで30分、圏央道まで15分となり
日野市内、八王子東部、国立府中の西部、多摩市からの車が、人が入ってきて通過
します。(交通量 約15,000台~30,000台想定)
○当地域は、日野の中央「へそ」に位置します。地域内には、清流・緑地が残されます。
○国道バイパスに沿い大小の商業・事業施設が集積し、またマンションを想定しています。
○トマトの産地で新鮮野菜の供給地でもあります。
1)日野市川辺堀之内土地区画整理事業はあと3年位で完成します。
完成した後の「まち」は
○人口が 1,800人 → 付近を入れると 2,500人位の「まち」になります。
○中央を国道20号線のバイパスが走り、新宿まで30分、圏央道まで15分となり
日野市内、八王子東部、国立府中の西部、多摩市からの車が、人が入ってきて通過
します。(交通量 約15,000台~30,000台想定)
○当地域は、日野の中央「へそ」に位置します。地域内には、清流・緑地が残されます。
○国道バイパスに沿い大小の商業・事業施設が集積し、またマンションを想定しています。
○トマトの産地で新鮮野菜の供給地でもあります。
2)「ふる里づくり」とは
○新しい住民と永くお住まいの方々との気軽な交流が出来たらいいな。
○自然を見ながら「スローライフ」楽しみたい。
○「ワクワク」「ガヤガヤ」しながら半日過ごす日があってもいいな。
○趣味や「生きがいづくり」を始めてみたい。健康を願って何かやってみたい。
○安全、安心な「まち」のモデルをつくりたい。
○自然をもっと活用したい。
○川辺堀之内の特産品をつくり、拡大したい。
○昨年の「ふる里づくり」イベント
・竹の子祭り 4/26、4/29
・ソーメン流し 7/22
・鱒のつかみ取り(黒川湧水で遊ぼう) 8/26
・初日の出を見る会 1/1
・他「ふる里づくり」への提案、試行等々
○新しい住民と永くお住まいの方々との気軽な交流が出来たらいいな。
○自然を見ながら「スローライフ」楽しみたい。
○「ワクワク」「ガヤガヤ」しながら半日過ごす日があってもいいな。
○趣味や「生きがいづくり」を始めてみたい。健康を願って何かやってみたい。
○安全、安心な「まち」のモデルをつくりたい。
○自然をもっと活用したい。
○川辺堀之内の特産品をつくり、拡大したい。
○昨年の「ふる里づくり」イベント
・竹の子祭り 4/26、4/29
・ソーメン流し 7/22
・鱒のつかみ取り(黒川湧水で遊ぼう) 8/26
・初日の出を見る会 1/1
・他「ふる里づくり」への提案、試行等々
「川辺堀之内サポーター(有償)」
1)「ふる里づくり」の素案から賛同、理解をされた方に有償で参画いただく。
・1日(概ね 9時~13時くらい)3,000円を組合よりお支払します。
2)土地区画整理組合との関係
(1)土地区画整理組合解散前後から「まちづくり協議会」を設立、その一部門の
サポーターとして働いていただく。
(2)各クラブ等が設立されましたら、サポーターの役割は終了。
・1日(概ね 9時~13時くらい)3,000円を組合よりお支払します。
2)土地区画整理組合との関係
(1)土地区画整理組合解散前後から「まちづくり協議会」を設立、その一部門の
サポーターとして働いていただく。
(2)各クラブ等が設立されましたら、サポーターの役割は終了。
「ふる里づくり」に参加を希望される方は、下記まで連絡を
連絡先 日野市川辺堀之内土地区画整理組合℡ 042-514-9171
担当者 塩野 哲夫
連絡先 日野市川辺堀之内土地区画整理組合℡ 042-514-9171
担当者 塩野 哲夫